プロジェクト規約
この規約(以下「本プロジェクト規約」といいます。)は、株式会社イージェーワークス(以下「当社」といいます。)が発行し、販売又は交付するNFT(以下「本NFT」といいます。)を当社から購入し、又は第三者から取得した者(以下「本NFT保有者」といいます。)が本NFTを使用するに当たっての条件その他の事項を定めるものです。本NFTを購入・取得及び利用する場合には、本プロジェクト規約の内容を理解し、これに同意するものとします。
第1条(定義)
本プロジェクト規約における用語の意味は、別途定義される場合を除き、次の各号に定めるとおりです。
(1)「NFTマーケットプレイス」とは、保有するNFTを出品して販売したり、出品されたNFTを購入したりすることのできるNFTのプラットフォームであって、当社以外の第三者が運営するものを総称していいます。
(2)「本作品」とは、本NFTに紐づいたアート作品又はコンテンツをいいます。
第2条(本作品の利用)
本NFT保有者は、次の各号に掲げる使途に限り、本作品を利用することができます。
(1)私的な鑑賞
(2)インターネット上における投稿及び公開本NFT保有者は、本作品を商用利用、書籍への掲載、配布、加工、二次利用その他の前項各号に掲げる使途以外の使途で利用しないものとします。このような使用が認められた場合、当社その他の権利者の申立てにより、著作権法等の各法令に基づき差止請求、損害賠償請求等の措置がとられることがあります。
第3条(本NFTの譲渡等)
本NFT保有者は、有償・無償問わず、NFTマーケットプレイスや個人間の取引などにより、本NFTを自由に転売又は譲渡すること(以下「譲渡等」といいます。)ができるものとします。ただし、本NFTの譲渡等によって、本NFTに紐づく本作品の著作権、肖像権、プライバシー権、パブリシティ権、商標権その他の権利が移転するものではありません。
本NFTを譲渡等する場合には、その相手方に対し、本プロジェクト規約が適用されること及び本プロジェクト規約は当社のサービスサイトにより確認できることを示すものとします。
NFTマーケットプレイスでの取引については、別途各NFTマーケットプレイスの定める利用規約等に従うものとします。
本NFTの取引に関して、取引の相手方やNFTマーケットプレイスとの間で何らかの紛争が生じた場合であっても、当事者間で解決するものとし、当社は何ら責任を負わないものとします。
第4条(禁止事項)
本プロジェクト規約の他の規定にかかわらず、本NFT保有者は、法令違反に該当する場合、犯罪や不法行為に該当し若しくはそれに利用する場合、公序良俗に反する場合には、本NFT及び本作品の利用・譲渡等を行ってはならないものとします。また、当社又は本作品の著作権者に対して迷惑や損害を生じさせる行為若しくはそのおそれがある行為を行ってはならないものとします。
第5条(個人情報の提供)
本NFT保有者は、本NFTに特典が付く場合、特典の送付等に関する連絡を取るため、当社が本NFT保有者のEメールアドレスをNFTマーケットプレイスから開示されるときがあることにあらかじめ同意します。
当社は、「個人情報保護方針」(https://www.ejworks.com/privacy_policy/) 及び「当社における個人情報の取扱いについて」(https://www.ejworks.com/privacy_handling/)に基づいて、個人情報を取り扱います。
第65条(権利の帰属等)
本作品に関する一切の所有権、知的財産権(著作権(著作権法第27条及び第28条に定める権利を含みます。)、特許権、実用新案権、商標権、意匠権その他の知的財産権を含みます。また、それらの権利を取得し、又はそれらの権利につき登録等を出願する権利を含みます。)その他のあらゆる権利(開発途中、作成途中のものを含みます。)の扱いは、当社又は当社に本NFTの発行を許諾した本作品の著作権者に帰属するものとします。
第76条(免責)
本NFT保有者は、本作品の著作権者により利用が禁止された場合や、本NFTの発行・譲渡等が行われたNFTマーケットプレイスのサービス終了等により、本作品を利用できなくなる場合があることにあらかじめ同意します。
当社は、本NFTに関し、その有用性、有益性、資産価値等について保証するものではありません。
当社は、本NFTについて、不具合や障害が生じないことを含む完全性、有用性、有益性、及び他のサービスとの適合性を保証するものではありません。
当社は、本NFT又は本作品に関し本NFT保有者に何らかの損害等が生じた場合であっても、当該本NFTに係る当社の当初の販売金額を超えて賠償する責任を負わないものとし、また、当社は、付随的損害、間接損害、特別損害、及び逸失利益にかかる損害については賠償する責任を負いません。ただし、当社の故意又は重過失により本NFT保有者に損害が生じた場合は、この限りではありません。
第87条(準拠法及び合意管轄)
本プロジェクト規約は日本法を準拠法とし、日本法に従って解釈されるものとします。また、本プロジェクト規約の履行及び解釈に関し紛争(裁判所の調停手続を含みます。)が生じたときは、東京簡易裁判所又は東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第9条(その他)
その他本プロジェクト規約に記載のない事項に関しては、NFTマーケットプレイスの利用規約の定めに従うものとします。
以上