


「湘南の海をキレイにする」NFT
あなたの応援が「かながわ海岸美化財団」への
寄付となり「湘南」の海の豊かさを守ります。
一緒にオンラインからビーチクリーン始めませんか
寄付となり「湘南」の海の豊かさを守ります。
一緒にオンラインからビーチクリーン始めませんか
あなたの応援が「かながわ海岸美化財団」への
寄付となり「湘南」の海の豊かさを守ります。
一緒にオンラインからビーチクリーン始めませんか
寄付となり「湘南」の海の豊かさを守ります。
一緒にオンラインからビーチクリーン始めませんか



「海の豊かさを守ろうプロジェクト」とは、湘南地域の活性化を目指すSHONAN
NFTの取り組みの一つで、
デジタルデータに唯一無二の価値をつける技術「NFT」を活用して、「湘南」の海の豊かさをみんなで守っていこう!
という持続可能なプロジェクトです!
デジタルデータに唯一無二の価値をつける技術「NFT」を活用して、「湘南」の海の豊かさをみんなで守っていこう!
という持続可能なプロジェクトです!


みなさんの応援が
「湘南の海をキレイにする」NFTなんです!

地元人気クリエイター

RYU AMBE
FINE ARTIST : ファイン アーティスト
1989年6月生まれ
ホップ、キュート、シニカル、などをキーワードとした表現を通し活動している。 オリジナリティ溢れる色とキャラクターで、これまで数々のアパレルブランドや音楽フェス(SUMMER SONIC 2018, 2019)などとコラボレーションをしたり、地元茅ヶ崎でのストリートアートが話題となり雄三ストリートやサザンストリート等街中至る所に壁画アートが描かれている。 ライフワークとして、気になる街に住むように旅をしオリジナル作品「TRIP DIARY ZINE」を発表している。

湘南の海の現状
現在、ポイ捨てなどによるペットボトルなどのプラスチックゴミが海に流れ着き、海岸や海洋の環境悪化や、
海の生き物の誤飲による生態系への悪影響が問題視されています。
湘南にも日々多くのゴミが流れ着き、美しい湘南の海の未来が脅かされています…
海の生き物の誤飲による生態系への悪影響が問題視されています。
湘南にも日々多くのゴミが流れ着き、美しい湘南の海の未来が脅かされています…

【SHONAN NFTアートコンテスト2023】応募作品
「子ども達の未来のために」(上)
「鵠沼海岸で拾いました」
(右)
じゅんじゅんさん


【SHONAN NFTアートコンテスト2023】応募作品
「Positive vibes」hiroさん

「海の豊かさを守ろうプロジェクト」の
これまでの取り組み
このプロジェクトの収益の一部を「かながわ海岸美化財団」に寄付し、
その寄付金は、財団が実施するビーチクリーンボランティアの無償サポートや
環境出前授業を実施することなどに役立てられています。
この取り組みにより、2022年に「かながわ海岸美化財団」より、感謝状をいただきました!


