海の豊かさを守ろう

海の豊かさを守ろうプロジェクト

「海の豊かさを守ろうプロジェクト」は、2022年5月より本格的に始動した「SHONAN NFT」を通じて生まれたプロジェクトです。


「綺麗な湘南の海を未来に繋げたい」といった想いに共感して頂いたファイン アーティスト RYU AMBE氏の作品をNFTマーケットプレイスにて販売し、購入者特典として同作品をプリントしたTシャツを贈呈いたします。また、今回の販売で得た収益の一部を環境保全団体に寄付することで、このプロジェクトへの共感・共生・協創の輪を広げ、海の豊かさを守っていきます。


この「海の豊かさを守ろうプロジェクト」は、ブロックチェーンを基盤として作成されたNFTを活用した持続可能な新しい社会貢献モデルです。海の環境保全を中心としてNFTを活用することで新しい循環型社会を実現し、人と地域と未来を繋げることが可能となっております。

海の豊かさを守る活動でNFT化された
アーティスト作品売上の一部は
「かながわ海岸美化財団」に寄付いたします

コラボ商品一覧

湘南地域で活動するクリエイターとのコラボ。

全ての商品の売上の一部を

海の豊かさを守る活動している団体に寄付しています。

RYU AMBE

FINE ARTIST : ファイン アーティスト

1989年6月生まれ


ポップ、キュート、シニカル、などをキーワードとした表現を通し活動している。

 

オリジナリティ溢れる色とキャラクターで、これまで数々のアパレルブランドや音楽フェス(SUMMER SONIC 2018, 2019)などとコラボーレーションをしたり、地元茅ヶ崎でのストリートアートが話題となり雄三ストリートやサザンストリート等街中至る所に壁画アートが描かれている。

 

ライフワークとして、気になる街に住むように旅をしオリジナル作品「TRIP DIARY ZINE」を発表している。